what
DOGADOZO(「動画どうぞ」と読みます)は、日本全国のテレビ局が持つ 観光素材を活用できる「動画素材・動画コンテンツプラットフォーム」。
各地域に密着したテレビ局だからこそ知っている魅力的な場所、それぞれの地域の文化を撮影した素材を使って「観光プロモーション用の動画」を自由に作ることができます。
素材をダウンロードし、自分で自由に編集することもできますし、映像のプロに編集を依頼し、出来上がった動画コンテンツを購入することもできます。
Vision
日本の地方の魅力を、誰でも動画で発信できる世界をつくる
テレビ局が撮影した動画素材をそのまま使える。 プロに編集を依頼することもできる。 動画プロモーションにかかる手間を最小限に抑えます。
自ら撮影するとなると、機材やロケ地、スタッフなど 手間とコストがかかります。DOGADOZOなら 最新素材も随時更新。コスパのいい選択肢です。
地元や地縁のある人だから知っている その土地の良さがある。その深い魅力を自分の感性を 信じて発信することで、地域の活性化に繋がります。
※ 個人利用の場合
動画に対する反応をデータとして蓄積。「どの国の、どの層が、何に反応したか」可視化します。あなたの動画を見初めた企業からオファーの可能性も。
※ 個人利用は2020年9月以降にリリース予定
Features
テレビ局の動画素材を、自由に編集・加工し、観光プロモーション動画を作成できます。動画内の被写体の使用許可は全てテレビ局が取得済みです。
毎日取材を続けているテレビ局だからこそ持つ素材があります。撮影手法も人物目線だけでなく、空撮、ドローンなど。手間と技術を駆使した動画素材が揃っています。
動画素材には国籍、年齢、性別など、データが紐付いています。「どの動画が、どこの国の、どういう人に人気なのか」がわかるので、データに基づいたコンテンツ制作が可能です。※有料プラン
動画の使い方は3パターン。「動画素材を活用し、自ら作成する」「映像のプロに編集を依頼する」「既に完成した動画を購入する」です。
How to use
過去撮影したライブラリ素材や、新しく撮影した素材を活用。これまで表に出ることがなかった素材を活用しましょう。
被写体の権利を処理し、動画をアップロードしていただきます
これまで埋もれていた動画素材が活用され、地域の魅力を世界に発信。地域活性化の一助となります。さらに、動画素材の使用料により収入も獲得できます。
掲載されている動画から最適な動画を検索。 撮影された素材は都度増えていきます。
使い方に応じた利用料金を支払うことで、 動画素材・コンテンツをダウンロードできます。
自分で編集するもよし。プロに依頼するもよし。思う存分地元を発信してください。
※「動画プロモーションプラン」をご利用の場合は、完成動画をWOW U-vidoesにアップロードが必要です(WOW U-videosは2020年10月にリリース予定)
Business Partners
TV stations
© 2020 EXest, Inc. All rights reserved.