機織り機(シルクの町・西予市野村シルク博物館)フィックス

【動画内容】
絹糸を紡ぐ機織り機を固定で撮影しています。
奧にはシルクの化粧まわし5点が置かれた展示コーナーも見えます。

【概要】
愛媛県西予市野村町にあるシルク博物館は、町の近代化を支えてきた蚕糸業等に関する歴史的資料、まゆ・生糸 の生産に使用された道具類などの貴重な資料を展示しています。
また、西予市で開催されている乙亥大相撲の化粧まわしも展示保管されています。

愛媛県西予市野村町は「ミルクとシルクの町」として知られており、畜産と養蚕が昔から盛んに行われてきました。
養蚕は明治初期から始まり、生産されたシルクは国内外で高い評判を得ました。野村町には傾斜地を利用した農地が多く、収益性が高くて人手もあったことで、養蚕が急速に普及したといわれています。昭和8年には製糸工場が建てられ、野村町産の生糸が「カメリア(白椿)」として商標登録されました。現在も「カメリアシルク」の商標で京都などに販売されています。

かつてはイギリスのエリザベス2世の戴冠式のドレスに使用され、また20年に一度行われる伊勢神宮最大のお祭り「式年遷宮」にて、天照大神の御装束などを新調するための生糸として献上されています。

【関連キーワード】
絹 繭 産業 刺繍 織物 布 手織り機 はたおり機
伝統工芸 化粧回し 展示室 

【関連動画】
https://www.dogadozo.com/videos/1157(博物館内部)

動画の種類: 通常動画
画質: Full HD
拡張子: .MP4
撮影方法: 通常撮影
撮影時期: 秋(9月〜11月)
ファイルの大きさ: 98.9MB
動画の長さ: 18.3 秒
フレームレート: 60 fps
撮影された年: 2020 年

使用料金(税抜)

¥ 10,000

この動画は買い切りです。使用用途・使用期間の選択が必要ありません。

サンプル動画は全て拡張子「.mp4」でダウンロードされます。

視聴データを見る

チケットをご購入いただきデータと交換することで、この動画が「どういった国に、どれくらい見られたのか」を確認することができます。
この動画は現在データを取り込み中のため、チケット交換できません。

注意事項

動画の本使用には料金が発生します。ご使用前に必ず利用規約の確認をお願いします。

関連キーワードや動画解説の正確性は保証されません。お客様の責任において再確認をお願いします。

写真の被写体やその関係者、視聴者が不快と感じる可能性のある使用方法や表現・テーマでのご利用はお控えください。最悪の場合、制作物の使用差し止めや回収といった重大事故につながる危険性があります。

お探しの動画が見つかりませんか?

全国の放送局に素材依頼ができます。

無料で依頼する